Apple iPhone スマホ 新機種

iPhoneの新機種、通話中にノイズが発生するって本当?

投稿日:2017年10月3日 更新日:

9月22日から発売されたiPhone8とiPhone8 Plusは、画面が大きくスペックも向上しています。
ワイヤレス充電、耐久性・容量の向上、True Toneディスプレイなど、魅力は沢山ありますよね。
しかし、一部のiPhone8・iPhone8 Plusでは、通話中にノイズが入るというトラブルが発生しているようです。
今回は、米メディアMacRumorsなど複数の記事から、どのような不具合が起きていて、対策法はあるのかについて紹介します。

不具合が起きている機種と詳細について

不具合が起きているのは、iPhone8とiPhone8 Plusの一部だけのようです。
全ての端末で不具合が起きているわけではなく、少数の端末で不具合が起きているようです。

不具合が起きるのは通話中で、「ザー」というノイズと高いピッチのノイズの2種類が報告されています。
どちらも、相手側には聞こえていないようですが、電話中にノイズが入るのは非常に困りますよね。
この問題は、スピーカーやイヤホンでは聞こえないようで、端末の時のみ起きるという報告もあります。

不具合が起きる状況については、Wi-Fi通話やVoLTE通話、ノイズキャンセリング機能など、設定状況は関係ないようです。
第三者を意味するサードパーティーのアプリ通話でもノイズは発生しているようです。

不具合が起きる原因について

不具合が起きる原因は、ハードウェアかソフトウェアのどちらかが関係していると思われます。
Appleは、日本時間9月20日に、バッテリーの消耗やアプリが起動しない、Microsoftが提供するメールが利用できないなどの不具合を修正したばかりです。
他にも、Apple Watch Series 3では、意図しないWi-Fiに接続してLTEに接続できないなどの不具合も起きているようです。
上記の様子から見て、iPhoneの新しいOS「iOS11」にしたことで、不具合が起きていると予想する人も多そうですね。
ソフトウェアの不具合だと考えられていますが、Appleは現在調査を進めています。

by pixabay

不具合への対策、対処法について

Appleの広報担当者は、少数の端末で問題が発生していることを認識しており、修復に向けて取り組んでいること、将来のソフトウェアアップデートで対策することを述べています。
現在は調査を進めている段階ですが、次回のソフトウェアアップデートで対策が上手くいくことを願いたいですね。

個人で対応できる方法については、強制再起動することで対処できた人が一部いると報告されています。
しかし強制再起動をしてもノイズが入る人もいるので、完璧な対応方法ではありません。

Appleのサポートスタッフは、出荷時の状態に戻し、iCloudバックアップから復元することを勧めていますが、これも一部の人のみで、端末の交換をしてもらう必要があった人もいたようです。

iPhone7・iPhone7 Plusの時も、一部の端末でノイズが発生したこと確認されています。
その原因は、高い負荷は端末に掛かったときにのみ発生するというものでした。

他にも、MacBook Pro(late 2016)でWindowsを開くとポップノイズが出てスピーカーが損傷するトラブルもありました。
しかし、更新ドライバが配布され、それを導入することで問題は解決されました。

このことから、アップデートで対策をしてくれると期待できますが、それまでの間が大変だと思います。
米国の記事や掲示板での報告が多いですが、もし日本でも同じ現象で悩んでいる人がいる場合は、交換などを検討することをお勧めします。
また、購入を予定している人は不具合が起きる可能性があることも考慮しておきましょう。

-Apple, iPhone, スマホ, 新機種
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneXの駆動時間はiPhone8より低い!?訴訟にまで発展している問題について

iPhone8よりも購入ユーザーの勢いが凄いiPhoneXですが、特定の行動によってはiPhone8よりも駆動時間が低い噂が出てきました。 また、Appleは意図的に誤りを作っているという噂も出てきて …

ポケットドクター

スマホで診察が受けられる、ポケットドクターというアプリが凄い!

昔は何かあれば病院に行っていましたが、今ではネットさえあれば専門医に気軽に相談が出来るようになりましたね。 スマホが普及してからは、お薬手帳や血圧測定などがスマホ内で管理できるようになり、昔とは違い医 …

iPhoneで壁紙サイズが合わないときに。簡単にできるサイズの合わせ方

お気に入りの画像を、iPhoneの壁紙にしようと思っても、「思ったのと違う」ってなることがありますよね。 中心にしたい対象物がずれていたり、1:1の正方形で撮ったために壁紙サイズが合わずに拡大してしま …

iPhoneXにそっくりなAndroidが欲しい人は「Leagoo S9」をチェック!

日本のiPhoneユーザーはAndroidユーザーより多いと言われています。 iPhoneはプリインストールが少ないので好きな人など、好みだという人も多いですよね。 また、iPhone8発売から1ヶ月 …

Apple_iPhone8

iPhone8発売間近!?9月12日にiPhoneイベントが決定!

何かと話題に多くあがるiPhone8ですが、遂に9月中旬に正式発表が行われるようです。 この内容については、国際的に影響力のある日刊経済新聞「The Wall Street Journal」通称WSJ …

アーカイブ

カテゴリ