Apple iPhone スマホ 新機種

機種変更するか迷っている人に!次のiPhoneは3モデル登場するかも?

投稿日:2017年11月19日 更新日:

今年は、iPhone8/8 PlusとiPhoneXの3モデルが登場しました。

iPhone Xはデザインが変わったために大きな話題になりましたね。

iPhone Xに機種変更をしたくても、今回は様子を見てから機種変更するか悩んでいる方もいるのでは?

iPhoneXは「最後のiPhoneであり、Appleからの挑戦状」と言われている機種なので、来年からのiPhoneがどうなるかも気になりますよね。

今回は、最近見かける「2018年に発表されるiPhoneの噂」について紹介します。

2018年に発表されるのは、「3機種」?


by pakutaso
Appleの情報通「Ming-Chi Kuo氏」をご存知でしょうか?

今年のAppleの新製品の話題の記事でも少し名前を出した方なのですが、この方はKGI証券のアナリストで、正確な予測をすることで有名です。

そんなKuo氏が11月13日に、次のような内容を顧客ノートに記載したことで大きな話題になったようです。

2018年は、

  • 3機種登場する
  • 6.1インチ液晶のオールスクリーンが登場する

確かに、今年登場した機種は「iPhone8/8 PlusとiPhoneX」の3機種で、まだiPhoneX Plusは登場していません。

その為、来年iPhoneX Plusが登場し、iPhoneXがAppleの挑戦状と言う事は次の機種も登場する可能性は大きくありますよね。

この時点で、2機種登場するのは確定ですが、残りの1機種は何が入るのでしょうか?

Kuo氏が予想する3機種について

Kuo氏が予想する3機種は、以下の通りです。

  1. 全面LCD仕様ディスプレイの顔認証機能を搭載した6.1インチ端末
  2. iPhoneX風の6.5インチの大型モデル
  3. 現在と同じ5.8インチ有機ELディスプレイのiPhoneXの後継モデル

3機種の異なっている点は、5.8インチ・6.1インチ・6.5インチとディスプレイの大きさですね。

3機種に共通しているのは、iPhoneXと同じで全面ディスプレイの顔認証システムと言うところです。

1つ目に紹介した6.1インチの端末は、画面サイズが若干大きくなりますが、縦横比はiPhoneXと同じに、解像度はiPhoneXや後継モデルよりも低くなり、ミドル〜ローエンド端末仕様にすると予想されています。

3機種の価格予想と発表日の予想

iPhoneXの購入をためらっている人からすると

来年発売されるであろう「iPhoneX Plus(仮)」は大いに期待できますね。

しかし、機種変更をするにも大きな金額が発生します。

Kuo氏の予想では、6.1インチはミドル〜ローエンド端末なので約8万円〜に、残りの2機種はハイエンド端末なので、約11万円〜だと予想されています。

Appleの公式サイトでは、iPhoneXの価格が11万2800円なので同じぐらいの価格だといえますね。

また、発表日や発売日などは、毎年同じような時期に出されています。

Kuo氏からの予想はまだですが、おそらく発表や発売が行われるのは9月頃になると思います。

その理由は、iPhone5以降が全て9月に行われているからです。

iPhoneXのキャッチコピーから考えると、ホームボタンの廃止へのクレームが大量に入らない限りはiPhoneXのデザインが主流になると思われます。

今回購入を見送っている方は、来年の9月頃に販売が予定される機種に期待ですね。

-Apple, iPhone, スマホ, 新機種
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iOS11にしたらWi-Fiが切れなくなった!? iOS11のWi-Fi設定の変更点

iPhoneを利用している方の中には、最新のOS「iOS11」にアップデートをした方もいるのではないでしょうか? iOS11に変更すると、Live Photosをループ状態にするなど遊び部分でも便利に …

iOS 11

iPhone購入を考えている人必見!次のOS「iOS 11」の対応機種を知ろう!

iPhone10周年の今年は、「iPhoneが進化する」「OSが新しくなる」など大きな話題がネット中で広がっていますよね。 次に発表されるiPhoneの購入を考えている人や、iOS 11に興味があって …

ポンと置くだけで充電開始!iPhone8対応、Belkinのワイヤレス充電器

ポンと置くだけで充電が開始される、そんな夢のような充電方法がiPhoneでも8以降から実装されました。 ワイヤレス充電対応はiPhone8の魅力の1つで、予約や発売日に購入をしたという人もいるのではな …

スマホ育児 スマ放置

幼児のスマートフォン利用率が増大!スマホ育児とは?

タブレットやスマホの普及率は、2016年で10代では94%、60代でも47%が所持しています。 当たり前になってきたスマホは、幼児の育児法にも影響を与えているようです。 今回は、幼児のスマホの利用率と …

スマホ混雑アプリ

お盆まで後少し!お盆のお出かけに使いたい「混雑マップ」をご紹介!

今年のお盆まであと1ヶ月を切りました。 お盆は、8月13日から16日までありますが、子ども達にとってはお盆だけじゃなく「夏休み」もありますよね。 混雑している場所に行ってしまい、予定通りに行かず台無し …

アーカイブ

カテゴリ