Apple iPhone スマホ

iPhone購入を考えている人必見!次のOS「iOS 11」の対応機種を知ろう!

投稿日:2017年7月19日 更新日:

iPhone10周年の今年は、「iPhoneが進化する」「OSが新しくなる」など大きな話題がネット中で広がっていますよね。
次に発表されるiPhoneの購入を考えている人や、iOS 11に興味があって前の機種を購入しようと考えている人もいるのではないでしょうか。

次のiPhoneは狙わず、前の機種を購入しようとしている人は、ちょっと待ってください!
今買おうとしている機種は、本当にiOS 11に対応していますか?
今回は、「iOS 11の対応機種」についてお話しますね。

iOS 11には、対応している機種としていない機種がある

iOS 11
by apple

iOS 11のリリース時期は、秋頃とされています。
アップデートに合わせてiPhoneを購入する予定なら、新機能は十分楽しみたいですよね。
iOS 11に対応していない機種は、以下の通りです。

・iPhoneは、「iPhone5」と「iPhone5c」
・iPadは、「4世代モデル」

同時期に発売されたiPhone5sはアップデートに対応していますが、ホームボタンに四角のマークがあるiPhone5やポップカラーが印象的なiPhone5cは対応していません。
また、iPadminiと同時に発表された4世代モデルのiPodも非対応です。

対応していると誤解しないように、しっかりチェックしておきましょう。

購入するなら、容量は32GB以上にしましょう

最近のアプリは、高画質・高音質でとても素晴らしいですが、容量が大きいですよね。

iPhoneの容量は、16・32・64・128・256GBになっています。
16GBを選ぶ人もいると思いますが、使用頻度を考えて購入時は最低でも32GB以上にする方が無難です。

その理由は、ゲームの容量だけではなく、GmailやFacebookのアプリでも、容量が大きくなってきているからです。
この傾向で行くと、容量不足になることを避けることが出来ません。

また、iOS 11では機械学習「Core ML」が追加されます。

Core MLは、データの中からプログラムを予想しアプリに結果を伝えるシステムです。
iOS 11で用意されるアプリとの組み合わせることで、写真からカテゴリを選び出すなど物体認識ができるようになります。
サーバー通信を必要としないため、個人情報などプライバシーの心配はあまり必要がありません。
しかし、通信をしないと言う事は容量的にも心配ですよね。

Core MLのデメリットは、容量と消費電力が激しい事です。
容量が低いと、アップデートをしただけで容量不足になってしまう可能性があります。
購入を考えている場合は32GB以上で、ゲームなど楽しみたい場合は64GB以上にすることをお勧めします。

機種によっては、一部非対応というものもある

iOS 11に対応している機種でも、一部の機能は対応していないものがあります。

AR機能を0から作る必要がないシステム「ARKit」は、iPhone6s/6s Plus以降に対応しています。
ペアリングで有名な「NFC機能」と画質を維持したまま50%圧縮できる「写真の新圧縮技術(HEIF)」はiPhone7/7Plus以降のみです。
Appleは、機種によって対応していない機能のすべてを、まだ明らかしていません。
そのため、今後も対応機種についての変更や追加はされると思います。

iPhoneの購入を考えている場合は、次のiPhoneを待つのが1番いいかもしれません。
もちろん、故障などですぐに機種変したいという方もいるはずです。そういった場合は、iPhone6sかiPhone7の容量が大きいものを購入した方が安心かもしれません。

-Apple, iPhone, スマホ
-, , , , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホ 低温やけど

スマホで低温やけど!?気をつけたいスマホ熱の対処法

今年の3月までの過去5年間でスマホによる火傷・低温火傷の報告が国民生活センターに190件も寄せられたことをご存知でしょうか。 国民生活センターによると「本体の表面が心地よいと感じられるのは44度」らし …

ポンと置くだけで充電開始!iPhone8対応、Belkinのワイヤレス充電器

ポンと置くだけで充電が開始される、そんな夢のような充電方法がiPhoneでも8以降から実装されました。 ワイヤレス充電対応はiPhone8の魅力の1つで、予約や発売日に購入をしたという人もいるのではな …

auからGalaxy S9とS9+が発売!ワイヤレス充電器が5月末までの購入&応募でプレゼント

Galaxyは、サムスン電子が作るAndroid端末です。 様々な問題もありましたが、機能性は優秀で沢山の機種が販売されていますよね。 今回紹介する「Galaxy S9とGalaxy S9+」は、2月 …

歩きスマホは「スマホゾンビ」!?各国が対策へ

最近は、何処を見ても歩きながらスマホを触っている人を見かけますね。 スマホを触っていなくても、自転車運転中にイヤホンをしている人など、スマホの普及によって人の移動中の行動にも変化が出てきました。 これ …

スマホ カメラ SNS

桜満開!SNSで写真自慢をしたくなる花の撮り方

3月下旬に寒の戻りで開花が予定より少し遅れましたが、4月2日から西日本や東日本で咲き始め、満開なところもあるようです。 記念に写真を撮ったり、SNSに投稿しようと思って桜を撮影している方もいますね。 …

アーカイブ

カテゴリ