アプリ スマホ

GWに自家用車で出かける人にお勧めのアプリはこれ!

投稿日:2017年4月28日 更新日:

今年のゴールデンウイークは有給休暇を使うと最大1週間と大型連休になります。
旅行に行く方や実家に帰省する方もいるのではないでしょうか。

交通機関を使って移動する方もいますが、自家用車で移動する人もいますよね。
今回は「自家用車で出かける人にお勧めのアプリ」を紹介します。

長距離運転で必要なものと言うとガソリン!安く済ますならこのアプリがお勧めです!

4月に入って値上げされたものが、必需品ばかりで節約している方もいるのではないでしょうか?
そんな方にお勧めのアプリはガソリン価格比較サイト「gogo.gs」の公式アプリです。

gogo.gs
by itunes

アプリを起動すると位置情報の利用許可を求められます。
位置情報を許可することで、今いる場所の周辺にあるガソリンスタンドが地図上に表示されます。

gogo.gs
by itunes
地図上に表示されたガソリンスタンドのアイコンをタップすると吹き出しが大きくなり、現在地からの距離・営業時間・現金/会員が表示されます。

gogo.gs
by itunes
現金/会員は、現金払いと会員(クレジット決済)の場合の値段と分けられています。
また、リスト形式で表示させることも可能で、リストにした場合は「安い順」「近い順」にソートすることも可能です。

gogo.gs
by itunes

gogo.gs
by itunes
gogo.gs
by itunes

価格が表示されていないスタンドもありますが、価格を更新されていないのは直近1カ月のデータがないためです。
誤った価格を表示させないために非表示にしているのは利用ユーザーにとって嬉しいポイントですね

また、会員登録をしてログインをするとガソリン価格を投稿することが出来ます。
投稿することでポイントが貰うことができ、そのポイントでプレゼントに応募することが出来ます。
GWの長距離運転だけでなく、車通勤などで運転することが多い人にお勧めのアプリです。

電気自動車に乗る人には「EV充電スポット検索アプリ」がお勧め

マイナーな乗り物ですが、電気自動車に乗っている方にとって充電スポットは大事なポイントですよね。
短距離の場合は自宅等の充電で心配いらずですが、長距離になると100kmごとに充電する必要がある車種もあるようです。

急速充電が出来るエリアを探したり、事前連絡が必要かどうかを調べたりと大変だと思います。
そんな方にお勧めなアプリは「EV充電スポット検索アプリ GoGoEV」です。


by itunes
アプリの位置情報を許可することで、現地付近の充電スポットを地図上に表示させることが出来ます。

表示された充電スポットの吹き出しをタップすることで、「充電タイプ・充電料金・営業時間・定休日・現在地からの距離・事前連絡の要否」を知ることが出来ます。

また、GoGoEVユーザーによる口コミもあるために、どんな場所かを写真や投稿文で知ることも可能です。

旅行中の利用など様々な利用に合わせた検索カテゴリが準備されているので、短距離のまさかの時のアプリだけでなく、長距離運転の時にも便利なアプリです。

長距離運転中に起こる急なOPPも安心。トイレの場所を知れるアプリ

ガソリンの消耗は自分で予測して事前に対処できますが、一緒に乗っている人のトイレ事情は事前に対処することは難しいですよね。
特に幼い子どもがいる場合は「いつトイレに行けるの?」と泣き出しちゃうこともあります。

長距離運転中のOPPトラブルは運転手にとっては最大のストレスですよね。
また、運転以外でも慣れない土地での旅行中にトイレを探すのも大変かと思います。

トイレを探す手間を省き、旅行を快適にしてくれるかもしれないアプリ、「トイレ 情報共有マップくん」を旅行中のみでいいのでインストールしてみませんか?


by itunes
トイレ情報共有マップくんは、グーグルマップと連動して全国のトイレの場所を検索することが出来るアプリです。
ユーザーが情報を投稿することで成り立っているため、おむつ台の有無など設備についても確認することができます。

また、ユーザーによる口コミなどが表示されている場合もあります。
このアプリを提供している「FARBEYOND LLC」では、喫煙所マップや温泉マップなどもあるのでお勧めですよ。

-アプリ, スマホ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone8は「Touch ID」がなくなる?顔認証に移行するという噂について

発売日や見た目、スペックなど、様々な噂が流れているiPhone8ですが、中には信憑性の高い噂も多くあります。 Appleの社内連絡のような画像やiPhone8の構造図のような画像など、気になるものが沢 …

iPhoneXのSuper Retina ディスプレイについてどんなもの?

iPhone8が発売されてから約2週間、あと少しでiPhoneXの予約が開始されますね。 iPhoneXの予約注文は10月27日からで、発売日は11月3日です。 iPhone8を買うのを我慢して、iP …

Appleの新しい課題 「もう意図的に寿命を縮めない」って本当?

12月28日のAppleのサイトで発表された「バッテリーとパフォーマンスについて」の問題を知っていますか? 過去にも2回ほど、サイト内で紹介をさせてもらいましたね。 今回の騒動で、iPhoneユーザー …

iphone8

海外でiPhone8の発売準備の動きが?Appleの返品条件が変更

iPhone8の形や発売日の予想などで、ネット内で多く盛り上がっている中、Appleから新たな動きがありました。 新たな動きと言うのは、香港でApple製品を購入した場合の返品条件が変更になったという …

GalaxyS8 スマホ

日本での発売は現状未定。ホームボタンがなくなり大画面になったGalaxy S8

2016年に発売されたGalaxy S7 edgeは、ディスプレイが側面にカーブしたデュアルエッジスクリーンでしたね。 今回紹介するGalaxy S8は、更にホームボタンを液晶内に表示することでより画 …

アーカイブ

カテゴリ