Apple iPhone

WWDCが今年もやってきた!壁紙デザインなど最新情報を紹介!

投稿日:2018年3月27日 更新日:

WWDCとは、Appleが毎年開催している開発者向けのイベントの略称です。
高額なチケット代でも参加希望をする開発者が多い人気のイベントで、「今年のApple」がわかるイベントになっています。

昨年のWWDC 17では「iOS11」など、今のiPhoneなどApple端末の情報が多く発表されました。
開発者向けですが、Apple利用者にとっても重要な情報が発表されるイベントなので気になる人も多いのではないでしょうか?
今回は、Appleユーザーに見てほしい「WWDC 18」について紹介しますね。

今年の「WWDC 18」のイメージとは?公開された壁紙がカッコいい!


by apple

先日公開されたWWDC 18の公式HPは、白を基調としたデザインでまとめられています。
今年のイメージカラーとして「白」をアピールしているようですね。
デベロッパーツールで確認しないと分からないことですが、文字も黒ではなく灰色になっています。
白に黒ではなく、白に濃い灰色の文字にしているのは、「白黒はっきり」というより「シンプル」を連想させますね。

WWDC 18の背景画像にもなっている壁紙は、デザイナーのBasvanderPloeg氏とAR7氏が作成しました。
公開された壁紙は、白に黒ロゴ・白に白ロゴ・ロゴ無しの3種類があります。
また、ダークバージョンとロゴアップバージョンもあり、ダークバージョンはiPhoneXのみです。
黒になっても特殊記号やアイコンなどがうるさくない「シンプル」な印象なのが素敵な壁紙ですね。
WWDCまで待ちきれない人は、是非、壁紙にしてみてはいかがでしょうか?

今年のWWDCでは、どんな内容が発表されるのか、とても楽しみですね。
6月上旬から徐々に届く情報から、今年から翌年までのAppleの動きをチェックしていきましょう!

-Apple, iPhone
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

機種変更するか迷っている人に!次のiPhoneは3モデル登場するかも?

今年は、iPhone8/8 PlusとiPhoneXの3モデルが登場しました。 iPhone Xはデザインが変わったために大きな話題になりましたね。 iPhone Xに機種変更をしたくても、今回は様子 …

スマホ USBメモリ

写真やゲームで容量がない!瞬時に拡張できるiPhone・iPod用のUSBメモリが優秀!

春になると卒業式や入学式、夏になると海やゴールデンウイーク…と写真を撮る機会は多いです。 SNSに載せてすぐに消す写真なら良いのですが、思い出として残したい写真は容量として増えてしまいます。 いざ写真 …

iPhoneの充電器が変わる!?Lightning端子に続くUSB-C端子について

スマートフォンの充電器は、AndroidとiPhoneでは形が全く異なりますよね。 最近では、AndroidもiPhoneも「ワイヤレス充電」に対応した機種を出しており充電方法も増えてきました。 ワイ …

iPhone 便利

どこまで知ってる?iPhoneのとても便利な隠し機能

iPhoneは直感的に操作できるために、あまり説明書を見ることがありません。 また、iPhoneは「読まなくても操作ができる」が売りの為に、分厚い説明書がありません。 直感的に操作できることがメリット …

スマホ フリーズ

操作中に画面が固まった!そんな時に試してほしい3つの方法

スマートフォンがフリーズする原因は、様々です。 急ぎで連絡をしたいのにフリーズ、アプリで遊んでいたらフリーズ…。 どんな時でも、画面が固まってしまうのは嫌な気分になりますよね。 今回は、「フリーズ時に …

アーカイブ

カテゴリ