Apple iPhone

WWDCが今年もやってきた!壁紙デザインなど最新情報を紹介!

投稿日:2018年3月27日 更新日:

WWDCとは、Appleが毎年開催している開発者向けのイベントの略称です。
高額なチケット代でも参加希望をする開発者が多い人気のイベントで、「今年のApple」がわかるイベントになっています。

昨年のWWDC 17では「iOS11」など、今のiPhoneなどApple端末の情報が多く発表されました。
開発者向けですが、Apple利用者にとっても重要な情報が発表されるイベントなので気になる人も多いのではないでしょうか?
今回は、Appleユーザーに見てほしい「WWDC 18」について紹介しますね。

今年の「WWDC 18」のイメージとは?公開された壁紙がカッコいい!


by apple

先日公開されたWWDC 18の公式HPは、白を基調としたデザインでまとめられています。
今年のイメージカラーとして「白」をアピールしているようですね。
デベロッパーツールで確認しないと分からないことですが、文字も黒ではなく灰色になっています。
白に黒ではなく、白に濃い灰色の文字にしているのは、「白黒はっきり」というより「シンプル」を連想させますね。

WWDC 18の背景画像にもなっている壁紙は、デザイナーのBasvanderPloeg氏とAR7氏が作成しました。
公開された壁紙は、白に黒ロゴ・白に白ロゴ・ロゴ無しの3種類があります。
また、ダークバージョンとロゴアップバージョンもあり、ダークバージョンはiPhoneXのみです。
黒になっても特殊記号やアイコンなどがうるさくない「シンプル」な印象なのが素敵な壁紙ですね。
WWDCまで待ちきれない人は、是非、壁紙にしてみてはいかがでしょうか?

今年のWWDCでは、どんな内容が発表されるのか、とても楽しみですね。
6月上旬から徐々に届く情報から、今年から翌年までのAppleの動きをチェックしていきましょう!

-Apple, iPhone
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Appleの新機種、「iPhone 8」の使用感はどんなもの?

日本時間9月12日深夜に行われたAppleの公式発表では、様々な新機能などの発表がありました。 その2日後の15日16時1分からはiPhone8の予約が開始、22日に発売が開始されました。 大手キャリ …

スマホ カメラ SNS

桜満開!SNSで写真自慢をしたくなる花の撮り方

3月下旬に寒の戻りで開花が予定より少し遅れましたが、4月2日から西日本や東日本で咲き始め、満開なところもあるようです。 記念に写真を撮ったり、SNSに投稿しようと思って桜を撮影している方もいますね。 …

ポンと置くだけで充電開始!iPhone8対応、Belkinのワイヤレス充電器

ポンと置くだけで充電が開始される、そんな夢のような充電方法がiPhoneでも8以降から実装されました。 ワイヤレス充電対応はiPhone8の魅力の1つで、予約や発売日に購入をしたという人もいるのではな …

スマホ おすすめ アプリ

もうすぐ新年度!子どもの為にも親が入れておきたいお勧めアプリは?

4月から新年度・新学期ですね。 子どもへの進学祝いでスマホを購入する方もいるのではないでしょうか? スマホ依存による学力低下やネットいじめなど、スマホを持たせることで親の不安や負担が大きくなり、持たせ …

iOS11にしたらWi-Fiが切れなくなった!? iOS11のWi-Fi設定の変更点

iPhoneを利用している方の中には、最新のOS「iOS11」にアップデートをした方もいるのではないでしょうか? iOS11に変更すると、Live Photosをループ状態にするなど遊び部分でも便利に …

アーカイブ

カテゴリ