Apple iPhone

WWDCが今年もやってきた!壁紙デザインなど最新情報を紹介!

投稿日:2018年3月27日 更新日:

WWDCとは、Appleが毎年開催している開発者向けのイベントの略称です。
高額なチケット代でも参加希望をする開発者が多い人気のイベントで、「今年のApple」がわかるイベントになっています。

昨年のWWDC 17では「iOS11」など、今のiPhoneなどApple端末の情報が多く発表されました。
開発者向けですが、Apple利用者にとっても重要な情報が発表されるイベントなので気になる人も多いのではないでしょうか?
今回は、Appleユーザーに見てほしい「WWDC 18」について紹介しますね。

今年の「WWDC 18」のイメージとは?公開された壁紙がカッコいい!


by apple

先日公開されたWWDC 18の公式HPは、白を基調としたデザインでまとめられています。
今年のイメージカラーとして「白」をアピールしているようですね。
デベロッパーツールで確認しないと分からないことですが、文字も黒ではなく灰色になっています。
白に黒ではなく、白に濃い灰色の文字にしているのは、「白黒はっきり」というより「シンプル」を連想させますね。

WWDC 18の背景画像にもなっている壁紙は、デザイナーのBasvanderPloeg氏とAR7氏が作成しました。
公開された壁紙は、白に黒ロゴ・白に白ロゴ・ロゴ無しの3種類があります。
また、ダークバージョンとロゴアップバージョンもあり、ダークバージョンはiPhoneXのみです。
黒になっても特殊記号やアイコンなどがうるさくない「シンプル」な印象なのが素敵な壁紙ですね。
WWDCまで待ちきれない人は、是非、壁紙にしてみてはいかがでしょうか?

今年のWWDCでは、どんな内容が発表されるのか、とても楽しみですね。
6月上旬から徐々に届く情報から、今年から翌年までのAppleの動きをチェックしていきましょう!

-Apple, iPhone
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneで大きく変わる?iOS12のsiriは効率的で優秀になる!

あなたは普段、iPhoneをどのように利用していますか? 朝のアラーム・通勤通学中の暇つぶし・予定など、様々なことでスマホを利用していると思います。 その1つ1つの行動をするのに、画面上に並ぶ様々なア …

インド iPhone 普及

日本では人気のiPhoneはインドでは全く売れない!その理由とは?

日本では、新機種が出ると長蛇の列が出来るほどiPhoneが人気ですが、他の国ではAndroidのほうが人気で、日本だけiPhoneシェア率が高いようです。 Appleの本社があるアメリカでもiPhon …

2019年にAppleが変わる?新絵文字として考案されてる9種類について紹介!

AndroidとAppleでは、表示される絵文字が違うので、顔文字を使う人が多いですよね。 そのせいか、スマートフォンが普及してからは、特殊記号を使った顔文字が豊富に増えました。 しかし、SNS上では …

iOS 11

iPhone購入を考えている人必見!次のOS「iOS 11」の対応機種を知ろう!

iPhone10周年の今年は、「iPhoneが進化する」「OSが新しくなる」など大きな話題がネット中で広がっていますよね。 次に発表されるiPhoneの購入を考えている人や、iOS 11に興味があって …

「WWCD 2018」で発表された内容と、スマホ視点で詳しく紹介します!

Appleが毎年開催している「WWDC」をご存知でしょうか? Appleの「今年の目標」や「今年の発表」など、重要な情報を公開するイベントです。 その中には、Apple製のものを全て紹介しているので、 …

アーカイブ

カテゴリ