スマホ

QWERTY配列ハードウェアキーパッドはこれで見納め?最後のBlackBerry端末が来月発表

投稿日:2017年1月31日 更新日:

ハードウェアキーパッドが搭載されたBlackBerryのスマートフォン、昔持っていた方も多いのでは?


by foxinc.jp

Apple社のiPhoneが人気の一方、今はハードウェア事業から完全に撤退しているBlackBerry Mobile。
今回スペイン・バルセロナで開催される携帯電話関連展示会MWCに先立ち、TCL Communication Technologyから発売という形にはなりますが来月2月25日に新モデルの発表会が実施されます。

発売元のTCL Communication TechnologyのSteve Cistulli氏(ゼネラルマネージャー/社長)がポストした動画はこちら

BlackBerryのJohn Chen氏(CEO)も新モデルの発売があると認め、1月初旬にラスベガスで行われたイベントCES2017では端末を少しだけお披露目していました。

新モデルは長らく開発が噂されていたQWERTYキーボード搭載スマホ「Mercury」と予想されており、現在スマホの開発を行っていないBlackBerryからQWERTY配列のキーパッドが搭載された端末が発売されるのは今回が最後となるようです。

現在リークされているスペック

・4.5インチ/フルHDディスプレイ
・18メガピクセルのリアカメラ/8メガピクセルのフロントカメラを装備
・オクタコアのQualcomm「Snapdragon 625」プロセッサー
・「Adreno 506」のGPU
・3GBのRAMを搭載

-スマホ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポンと置くだけで充電開始!iPhone8対応、Belkinのワイヤレス充電器

ポンと置くだけで充電が開始される、そんな夢のような充電方法がiPhoneでも8以降から実装されました。 ワイヤレス充電対応はiPhone8の魅力の1つで、予約や発売日に購入をしたという人もいるのではな …

スマホ アプリ

日本はスマホのアプリ所持数が世界1位?AppAnnieの調査で見る世界のスマホ事情

アプリ調査会社として有名なApp Annie(アップアニー)が、5月12日にアプリの利用状況に関するレポートを公開しました。 本レポートでは、アプリの所持数や利用時間を国別に分析しています。 今回は「 …

gogo.gs

GWに自家用車で出かける人にお勧めのアプリはこれ!

今年のゴールデンウイークは有給休暇を使うと最大1週間と大型連休になります。 旅行に行く方や実家に帰省する方もいるのではないでしょうか。 交通機関を使って移動する方もいますが、自家用車で移動する人もいま …

Samsungが折りたたみスマホを発表!ガラホとは何が違うのか?

昨年、サムスンを使っている人に「サムスンのスマホをまた購入するか」というアンケート調査をした際に「二度と買わない」と答えた人が40%いたことをご存知でしょうか。 バッテリーの爆発等で不信感があり、サム …

MVNO 格安スマホ

格安スマホを検討している方必見!後悔しないために注意してほしいこと

大手キャリアと違って格安スマホ(MVNO)は値段が安いのが最大の魅力です。 しかし、「安かろう悪かろう」という言葉通りでMVNOは知識がなければ損をしてしまいます。 国民生活センターに寄せられたMVN …

アーカイブ

カテゴリ