Apple iPhone アクセサリ スマホ

ポンと置くだけで充電開始!iPhone8対応、Belkinのワイヤレス充電器

投稿日:2017年9月29日 更新日:

ポンと置くだけで充電が開始される、そんな夢のような充電方法がiPhoneでも8以降から実装されました。

ワイヤレス充電対応はiPhone8の魅力の1つで、予約や発売日に購入をしたという人もいるのではないでしょうか。

しかし、ワイヤレス充電ができると言っても購入時に付属しているのはケーブル式の充電器で、ワイヤレス充電器ではありません。

別途で買う必要があるのですが、GalaxyS7などAndroidでワイヤレス充電を使用したことがある人以外からすると期待半分不安半分ですよね。

Appleのワイヤレス充電は何がお勧めなのか、今回は「公式でも表示されているBelkinのワイヤレス充電」について紹介しますね。

Belkinとは?Apple製の端末との相性について

Belkinとは、ロサンゼルスに本社があるコンピューター周辺機器を開発・販売するアメリがの企業の名前です。

iPhoneやiPadの周辺機器を作っているメーカーでもあり、iPhone8対応のワイヤレス充電器も販売しています。

AppleWatchとiPhoneを同時に充電できる「Belkin Valet Charge Dock for Apple Watch + iPhone」など、Belkinの商品を使っている人もいるかもしれませんね。

Appleの他にも、Galaxyなどのワイヤレス充電が出来る機器も販売しているので、Androidユーザーでも利用している人もいるかもしれません。

Appleとの相性についてですが、Apple端末のアクセサリブランドはAppleを含め11社あり、その中の1社がBelkinです。

特に今回紹介する充電器「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」は、iPhone特化で作られているので相性については抜群と言えるでしょう。

iPhone8にも対応した「BOOST↑UP Qiワイヤレス充電パッド(5W)」というものもありますが、どの機器もAmazonのレビューで星が平均4つと高評価なので、安心できるメーカーと言えそうですね。

iPhone8におすすめのBelkinのワイヤレス充電器「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」

2017年9月27日時点で、Apple公式サイトで売られているワイヤレス充電器はBelkinとMophieの2社のみです。

どちらも同じ価格の6,980円で購入することが出来ますが、Belkinは現在注文できない状況となっています。

それほど人気のあるメーカーなのですが、気になるのは人気じゃなく、どのような商品かですよね。
「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」の詳細を見てみましょう。

見た目などの特徴


by apple

11.86cmの円形で、厚みが1.46cmの白色のワイヤレス充電器です。
充電器の重さは110g、電源の重さは116gで、ACアダプタです。

端末を置いたときに滑り落ちないように高摩擦素材でスリップ防止加工がされています。
軽量ケースなら取り外さなくても、置いて充電することが可能です。

構造上の特徴

LEDライトが装備されているので、充電されているか一目で確認することが出来ます。
通常は5Wのワイヤレス充電が多いのですが、Belkinでは7.5W送信コイルを試用しているので、充電も高速です。

高速な充電だと、過熱されやすい印象がありますが、過熱保護センサーも搭載しているので安全性も保障されています。

また、異物検出回路で、安全に動作できるようにしており、動作音も静かになるようにファンレス設計で作られています。

対応機種

iPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhoneX

保証について

2年間の製品保証がついていますが、Belkin.comの登録をすることで更に1年、合計3年の保証期間が付きます。

他社との違い

30年以上の歴史あるメーカーなので、安心できるのはもちろんですが、Appleと密接に協力して様々な充電器を販売している会社です。

協力しているメーカーだからこそ、無線技術に特化したチューニングが実現し、充電中も操作することが可能です。

Appleと協力して開発されたワイヤレス充電器なので、端末が過熱するなどのリスクがないのが良いところですね。

互換性はiPhone8以降と書かれていますが、Qiとの互換性があるために、他のデバイスやアクセサリも充電することが可能なのもワイヤレス充電器の魅力の1つです。

利用しているデバイスやアクセサリを対応しているものに変更することで充電器の種類を減らすこともできるので、コンセントの配置などで悩むことも減りそうですね。

Belkinのワイヤレス充電器は、どこで買えばいい?

Belkinのワイヤレス充電器は、Appleの公式ホームページ・大手家電量販店・通販サイトで購入することが可能です。

Appleの公式サイトでは、現在注文が出来無い状態ですが、出来るようになった場合の価格は、6,980円となっています。

高速充電が出来る7.5Wは少し値が張りますが、Amazonでも在庫切れになっているほどなので気になる人は、小まめにチェックすることをお勧めします。

また、Belkinは5Wのワイヤレス充電器も販売しています。
こちらはApple公式ホームページでは紹介されていませんが、約3,700円と非常にリーズナブルな価格で売られています。

しかし、5Wなのでアダプタと同じ速度で7.5Wとは速度が異なります。

iPhone特化ではありませんが、国内生産で柔らかい素材や落下防止など似ている部分が多くQi認定品なので、速度よりも今すぐ欲しいという人にはお勧めの商品です。

似ている機器なので、価格で選ぶか、充電速度で選ぶかになりますが、5Wは黒で7.5Wは白なのが大きな見た目の違いなので、購入する際は間違わないように注意してくださいね。

-Apple, iPhone, アクセサリ, スマホ
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ねこもに

飼い猫が行方不明!?スマホで探せる「ねこもに」が便利で可愛い!

家の中だけで飼っている猫や散歩に一緒に行く猫など、飼い主によって飼い猫との過ごし方は違いますよね。 しかし、どこにいる飼い猫でも1番怖いのは「脱走による行方不明」ではないでしょうか? お散歩コースから …

インド iPhone 普及

日本では人気のiPhoneはインドでは全く売れない!その理由とは?

日本では、新機種が出ると長蛇の列が出来るほどiPhoneが人気ですが、他の国ではAndroidのほうが人気で、日本だけiPhoneシェア率が高いようです。 Appleの本社があるアメリカでもiPhon …

大手キャリアと格安スマホ!総務省による第6回目の検討会で決まった内容と今後の予想

「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」ってご存知ですか? 昨年12月25日から開始され、1月に3回、4月に2回行われたモバイル市場についての会議です。 大手とMNVO(格安スマホ)が共存している …

タクシーを探しながら歩くのはもうやめた!11月からリリースされるタクシーアプリ「フルクル」が凄い!

目的地がアクセスしづらい場所だったり、急用の場合だったり、タクシーを利用する理由は様々ですよね。 利用した時に限って見当たらず、目的地まで歩きながら探した経験はありませんか? by photock 配 …

Samsungが折りたたみスマホを発表!ガラホとは何が違うのか?

昨年、サムスンを使っている人に「サムスンのスマホをまた購入するか」というアンケート調査をした際に「二度と買わない」と答えた人が40%いたことをご存知でしょうか。 バッテリーの爆発等で不信感があり、サム …

アーカイブ

カテゴリ