スマホ

幼児のスマートフォン利用率が増大!スマホ育児とは?

投稿日:2017年2月8日 更新日:

タブレットやスマホの普及率は、2016年で10代では94%、60代でも47%が所持しています。
当たり前になってきたスマホは、幼児の育児法にも影響を与えているようです。
今回は、幼児のスマホの利用率とその問題点についてまとめてみました。

1歳で4割、3歳で6割、ほぼ毎日使われる理由は?

「スマホ育児」や「スマ放置」と言う言葉を知っていますか?
スマホ育児は、スマートフォンやタブレットを利用しながら育児をすることで、スマ放置は、スマートフォンを子どもに預けて遊ばせることです。
「スマ放置」については、玩具メーカーのセガトイズが行った、“スマ放置ママ”に関するアンケート調査で6割がしたことがあるという結果が出ました。

子どもに使わせる理由として、共働きによる忙しさや、親の時間の確保などが主にあげられており、主に、アプリや動画サイト、ギャラリー等の写真を子どもたちは見ています。

動画サイトでは、子どもが子供向けの情報を伝えるものが多く存在するのでその動画を見ていると思われます。
スマホ育児 スマ放置
by PAKUTASO

スマホ育児に悪影響はないのか?

スマホ育児で保護者たちが不安に思っていることは「視力発達」「課金」「不適切な情報」です。
課金や不適切な情報は、事前確認やロックをかけることで阻止できますが、視力発達はどうでしょうか。

生後1カ月の赤ちゃんは視力が0.1しかなく、成長とともに視力も発達し4〜5歳で1.0と大人と同じ視力にまで発達し、6歳で機能の成長は止まります。

スマホがあると便利ですが、時間を決めることで目の酷使を防ぎ、ブルーライト等で睡眠が減らないように注意することが大切です。

子どもの為になるスマホ育児の方法

上記で悪影響への対策を書きましたが、私が気にしてほしい事は「子どもの精神面」です。
子どもにスマホを渡して、そのまま放っていませんか?

親の時間の確保に便利かもしれませんが、「今見ているのはどういうお話?」など話し合うために使ってほしいです。
それにより子どもは「この話はね…」と感情を伝えようとし、言葉の発達に繋がります。

スマ放置をしてしまうと、良し悪しを判断できないまま理解したり、親子のコミュニケーションも減ってしまいます。

スマホ育児は悪影響を与えやすいですが、親が注意をし「親子の時間のために」使うと子どもの学習に繋がります。
これを機に、一度子どもとのスマートフォンの使い方について考えてみるのもいいかもしれませんね。

-スマホ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Googleの新技術!ペアリング機能をぐっと上げる「Fast Pair」について

10月に行われたGoogle Pixel2のイベント時に、チラッと紹介された「Fast Pair」をご存知でしょうか? Apple Watch3から搭載された「早く・簡単に・省電力」でWi-Fiやペア …

ついに公式発表がきた!Appleの新iPhoneについてご紹介!

iPhoneを発売してから10年目になる2017年は、「例年と違うiPhoneが登場する」と噂がされていましたね。 日本時間9月13日深夜2時から開催されたAppleの公式発表では、新製品発表が行われ …

Appleの新しい課題 「もう意図的に寿命を縮めない」って本当?

12月28日のAppleのサイトで発表された「バッテリーとパフォーマンスについて」の問題を知っていますか? 過去にも2回ほど、サイト内で紹介をさせてもらいましたね。 今回の騒動で、iPhoneユーザー …

機種変更するか迷っている人に!次のiPhoneは3モデル登場するかも?

今年は、iPhone8/8 PlusとiPhoneXの3モデルが登場しました。 iPhone Xはデザインが変わったために大きな話題になりましたね。 iPhone Xに機種変更をしたくても、今回は様子 …

スマホ混雑アプリ

お盆まで後少し!お盆のお出かけに使いたい「混雑マップ」をご紹介!

今年のお盆まであと1ヶ月を切りました。 お盆は、8月13日から16日までありますが、子ども達にとってはお盆だけじゃなく「夏休み」もありますよね。 混雑している場所に行ってしまい、予定通りに行かず台無し …

アーカイブ

カテゴリ