スマホ

QWERTY配列ハードウェアキーパッドはこれで見納め?最後のBlackBerry端末が来月発表

投稿日:2017年1月31日 更新日:

ハードウェアキーパッドが搭載されたBlackBerryのスマートフォン、昔持っていた方も多いのでは?


by foxinc.jp

Apple社のiPhoneが人気の一方、今はハードウェア事業から完全に撤退しているBlackBerry Mobile。
今回スペイン・バルセロナで開催される携帯電話関連展示会MWCに先立ち、TCL Communication Technologyから発売という形にはなりますが来月2月25日に新モデルの発表会が実施されます。

発売元のTCL Communication TechnologyのSteve Cistulli氏(ゼネラルマネージャー/社長)がポストした動画はこちら

BlackBerryのJohn Chen氏(CEO)も新モデルの発売があると認め、1月初旬にラスベガスで行われたイベントCES2017では端末を少しだけお披露目していました。

新モデルは長らく開発が噂されていたQWERTYキーボード搭載スマホ「Mercury」と予想されており、現在スマホの開発を行っていないBlackBerryからQWERTY配列のキーパッドが搭載された端末が発売されるのは今回が最後となるようです。

現在リークされているスペック

・4.5インチ/フルHDディスプレイ
・18メガピクセルのリアカメラ/8メガピクセルのフロントカメラを装備
・オクタコアのQualcomm「Snapdragon 625」プロセッサー
・「Adreno 506」のGPU
・3GBのRAMを搭載

-スマホ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

規格外!スマホのストレージが1TB越え!?中国メーカー「Smartisan」のスマホが凄い!

ストレージとは、端末にデータを保存するための容量のことを言います。 今回紹介するスマホのストレージである1TBとは、GBに変換すると1000GBです。 一般的なスマートフォンのストレージは、64GBや …

韓国LGエレクトロニクスが2018年5月に新型スマートフォン「LG G7 ThinQ」を発表!

「LGエレクトロニクス」は、サムスン電子に次に大きい韓国の電機関連企業です。 日本にもLGエレクトロニクスの完全子会社があり、電化製品の他にも、大手3キャリアからシリーズとしてスマホが発売されています …

スマホ HDR Xperia

目指すはテレビ!?2017年は「HDR対応スマホ」が流行る予感!

2月27日〜3月2日に欧州・スペイン・バルセロナで行われた世界最大級の携帯電話関連の展示会をご存知でしょうか? ここでは新しいスマホなど、各企業が自慢の新スマホなどを発表するイベントなのですが、今回、 …

イヤホンAirPods

iPhoneの新しい純正イヤホン「AirPods」のメリット・デメリット

Appleのスマホ「iPhone」を購入すると、6シリーズまではイヤホンが付属しますよね。 マイクと音量調整がついているため、とても使いやすいのですが、線が絡まったりと通常のイヤホンだからこその面倒さ …

Essential Phone

Androidの父が作った「Essential Phone」が凄い!

日本以外では圧倒的に人気が高いAndroidについて、どのような印象がありますか? 各メーカーが作っているために種類が多く、自由度が高い事がAndroidのメリットです。 逆に、プリインストールが多く …

アーカイブ

カテゴリ