Apple iOS iPhone

iPhoneで大きく変わる?iOS12のsiriは効率的で優秀になる!

投稿日:2018年6月13日 更新日:

あなたは普段、iPhoneをどのように利用していますか?
朝のアラーム・通勤通学中の暇つぶし・予定など、様々なことでスマホを利用していると思います。

その1つ1つの行動をするのに、画面上に並ぶ様々なアイコンから選択するのって面倒ですよね。

そんな面倒な作業が短縮されたり、重要な時にスマホを「空気」を読んでくれるようになると、とても素晴らしいと思いませんか?

今回は、「iOS12で大きく進化するsiri」について紹介します!

iOS12って何?

今年中にアップデートが行われるiPhoneのiOSのバージョン名です。

アップデートについては毎年行われているWWDCで発表された内容になります。

また、WWDCに関しては、前回の記事でスマホ視点で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事|「WWCD 2018」で発表された内容と、スマホ視点で詳しく紹介します!

iOS12でsiriが大幅に進化!?初心者向けの違いはこれだ!


by pakutaso

iPhoneユーザーの大半は、siriと遊んだり、様々な指示をお願いしていると思います。

私も、よく「しりとりをしよう」から「今日の天気」まで様々なお願いをしています。

今のままでもsiriは使いやすいのですが、siriを頻繁に利用しない人からするとよくわからないものですよね。
そんなsiri初心者さんに知って欲しいのは、iOS12にするとsiriに「お勧め」という機能が付くことです。

今までのsiriは、以下のようなことが出来ました。

  • 「Hey!siri!」と呼ぶと、siriが起動する(設定が必要です。)
  • 「ハンズフリー(またはスピーカー)で○○に電話」と言うと、電話が出来る。
  • 「Hey!Siri!どこにいる?」と聞くと、起動して「ここにいますよ」と教えてくれる。
  • 「リマインド」と言うと、要件を聞いてくれてタスクを追加してくれる(リマインダーをインストールする必要があります)

他にも様々なことをしてくれましたが、iOS12では更にここから「お勧め」を考えた行動をsiriがするようになります。

例えば、連絡帳に誕生日を設定してる方は、カレンダーやウィジェットを開かないと気づきにくいです。

しかし、iOS12にすると「今日は○○さんの誕生日なので電話をしませんか?」とウッカリ忘れてしまう祝いの連絡をアドバイスしてくれるようになります。

誕生日通知だけではなく以下のようなこともiOS12では出来るようになります。

  • カレンダーに「11時から会議」と設定すると11時前にサイレントやバイブレーションのみにsiriが設定をします。
  • Bluetoothタグを付け、Bluetooth設定時に名前を設定すると「○○がない!」と言うと、Bluetoothタグが反応して場所を教えてくれます。

また、通販で商品を選び、購入を終えた後、siriから「ショートカットに登録しますか?」と聞かれます。

登録をしておくと、「いつもの買い物」と言うだけで、決済前までの操作をsiriが行うので、あとはあなたが決定を押すだけです。

決済まで自動だと操作ミスなどが怖いですが、決済は自分でしなきゃいけないので、安心して使えますね。

更に使える!上級者向けのsiriの操作方法

上記までは、siriが自動で行ってくれたり、提案してくれる方法なので初心者の方でも出来る方法でした。

次に紹介するのは、自分で設定を行う事で、更にsiriが使いやすくなる方法です。

iOS12にアップデートをした後、設定からsiriと検索をタップをしましょう。

ショートカットを設定する一覧が出てくるので、そこに好きな言葉を入れます。

例えば、「家に帰る」と話しかけるとマップが起動して渋滞情報から好きなラジオを流すこともできます。

これで、混雑を気にせず、好きな音楽で楽しく帰宅が出来そうですね。
他にも、ショートカット可能なアプリなら好きな合言葉で操作できるようになります。

ショートカットに対応している「Heading Home」では、湿度調整などの動作もsiriに言うだけです。
設定さえすれば、あとは話しかけるだけで、帰宅も帰宅後もストレスなしで過ごせます。

ショートカット機能を導入した理由には、ユーザーの使いやすさもあります。

しかし、私たちは好きなアプリを入れても、そのアプリ全てを毎日使うわけではありませんよね。

iOS12で導入される操作の統計などからsiriが提案等を出してくれるようになると、アプリも活用しやすくなります。

ログインが減ってしまったことで悲しむ開発者にとっても嬉しいですが、siriのおかげで面倒だった予定などもスムーズになると思うと良いアップデートですね。

iOS12は現在ベータ版のみで、一般でアップデートが出来るようになるのは9月と言われています。

iOS12では、アプリに詰め込んだ予定やタスクをsiriが先に話しかけたり、私たちが完了報告をする日が来そうです。

「siriのおかげで予定がスムーズに進んだ!」という日が近いと考えるととても楽しみですね!

-Apple, iOS, iPhone
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

知ってるようで知らない?iPhoneで設定できる壁紙の種類

iPhoneの設定画面から壁紙を選択すると、ロック画面とホーム画面のサンプルが表示されますね。 画面を2種類選べるだけなら簡単です。 しかし、よく見ると「静止画・視差効果」や「ダイナミック・Live」 …

ついに公式発表がきた!Appleの新iPhoneについてご紹介!

iPhoneを発売してから10年目になる2017年は、「例年と違うiPhoneが登場する」と噂がされていましたね。 日本時間9月13日深夜2時から開催されたAppleの公式発表では、新製品発表が行われ …

iphone8

海外でiPhone8の発売準備の動きが?Appleの返品条件が変更

iPhone8の形や発売日の予想などで、ネット内で多く盛り上がっている中、Appleから新たな動きがありました。 新たな動きと言うのは、香港でApple製品を購入した場合の返品条件が変更になったという …

2018年上半期に登場が予想されるiPhoneの新機種は、iPhoneSEシリーズ?

iPhoneXの話題も落ち着き、来年の新機種についての噂が多々出始めていますね。 iPhoneのシリーズの流れから見て、以前の記事で紹介したiPhoneX Plus(仮)のようなものが登場するのは高確 …

iPhoneXに買い替えるなら、もう少し後?iPhoneXが値下げする可能性

2017年に最も売れたスマートフォン端末をご存知でしょうか? 2位〜5位の総合数を合わせても1位には届かないほどの売れ行きで、その機種はやはりiPhoneでした。 日本のiPhoneユーザーの多さは、 …

アーカイブ

カテゴリ